特典を最大限に活かした節約生活を

Pocket

お得な特典イメージ


クレジットカードによる買い物は、今では多くの人の生活に浸透しているかと思います。

クレジットカードを利用することに抵抗がある人もまだいるかもしれませんが、それも少数になってきていることでしょう。収入の安定した大人であれば、買い物に気軽に使えるクレジットカードを1枚か2枚程度は持ち歩いているのではないでしょうか。簡単に作れるようなメンバーズカードのようなものでも、クレジット機能がついているものが増えてきているほどです。

クレジットカードのメリットの一つでもありますが、クレジットカード各種は、それぞれ異なる特典を用意しています。自分のライフスタイルにマッチする一枚を選び、特典を最大限に活かしましょう。塵も積もれば山となり、節約にも繋がります。

よく旅行する場合

新幹線や飛行機のチケットが優待価格で購入できるだけでなく、旅行に必須の各種保険(医療、盗難、紛失ほか)が手厚い保障となっています。
ただし特典の内容が好条件であれば、それだけ年会費は上がります。空港ラウンジの無料サービスなどもありますが、それらはゴールドクラスの契約が必須です。
なお、これら特典に強いものは通称T&Eカードと呼ばれます。Travel(旅行)+Entertainment(趣味・娯楽)の頭文字です。

通勤もプライベートも車が必須の場合

ガソリンスタンドでのポイント獲得に強いものを選びましょう。生活に欠かせない出費に強いカードは、想像以上の還元を生みます。ガソリンスタンドにカード案内に関する広告・申込書が置いてあるケースも多いので、利用頻度が高い店舗でチェックしてみましょう。

カード決済しか使う予定がない場合

上記のように、そう頻繁に旅行せず給油もそれほど必要ない場合は、年会費が無料のシンプルなカードがおすすめです。
特定の店舗でカード決済することが多い場合は、そこで特典を受けられるカードを選びましょう。
昨今は、系列店で特定日にカード決済した場合に×%オフとするカードが多数登場しています。

クレジットカードによっては年会費を必要とするものもあれば、まったくの無料で利用できるものもあります。使用頻度の低いものに関しましては無料のもので充分かと思いますが、使用頻度の高いものや先程述べた特典内容によっては年会費を必要とするカードの方が総合的にお得、といったものもあります。また、最近では年会費が有料のカードの特典として、震災時等の緊急事態にコンシェルジュサービスを受けられるような特典があったりするものもあります。
新規契約の際は特典内容などをしっかり見てから自分のライフスタイルにも合うように検討していきましょう。

おすすめクレジットカード

楽天カード

インターネットから申し込みを行えるため手間がなく、また審査が早いことで有名です。
“楽天”カードの名称から「楽天での買い物にしか使えないのでは?」と思っている人もいますが、そのようなことはありません。コンビニや百貨店、他企業のインターネットショップ、あらゆるところで使用できます。
ポイント還元率が非常に高く、楽天ショップ+楽天カード決済の組み合わせだと、通常の4倍に相当するポイントが加算されます1ポイント=1円)。
なお新規入会の特典として加算される2000ポイントは、使用期限が通常のポイントより短く設定されているので、ご注意ください。

シティエリート

年齢に関係なく、ゴールドカードを取得しやすいことで有名です。ゴールドカードであっても年会費は3,150円と安く、それでいて付帯サービスが充実しています。
空港ラウンジを無料で利用できたり、旅先でシティカードトラベルデスクを利用できたりと、特に空港・海外旅行の面にが強化されています。
またポイントプログラムには有効期限がなく、好きなタイミングで活用できます。

ライフカード

ポイント還元率はもちろん、ポイントの変換(提携先)が多いことで有名です。
提携先はANA・ドコモ・auをはじめ誰もが知るところが大半で、ポイントを持て余すことなく、必要な箇所に充てることが出来ます。もちろんギフト券に還元することも可能です。
また誕生月のカード利用は、通常の5倍ポイントが加算されます。

関連記事